2021.3.28 オンラインショップを公開しました。
CONCEPT
米粉のお菓子作りは難しそう。
グルテンフリーって美味しいの?
そんなイメージをお持ちですか?
米粉の特性や選び方を知ることで、
簡単で美味しい米粉のお菓子作りを、
お家でも楽しんでいただけるようになります。
SLOWBAKEのSLOWは、
ゆっくり、ゆったり、心豊かに。
そんな風にお菓子作りを
楽しんでいただけたら嬉しいです。
-
米粉のバナナマフィン動画レシピ
¥4,000
グルテンフリーお菓子教室SLOW BAKEのオンラインレッスンです。 お家でお好きな時間に、スマホやパソコンでご覧いただき学んでいただけます。 *レシピPDF *動画レシピ *講師によるメールでのサポートがセットになったオンラインレッスン。 レッスンにお越しいただくことが難しい方にも、お家で楽しんでいただけます。 視聴期間は半年間ございますので、たくさん復習して作って下さいね。 ************************* 卵、乳製品なしで作れる、米粉のバナナマフィン。 バナナにひと手間加えることによって、しっとり感とコクがプラスされて美味しく仕上がります。 あとは材料を順番に混ぜて型に流してオーブンへ。 手軽に作れて、翌日もしっとりふわふわのバナナマフィン。 おやつにも朝食にもぴったりです。 ぜひ作ってみて下さいね。 **************************** レッスン動画はURLをメールアドレスにお送りします。 ご購入の際は、メールアドレスの入力間違いがないようにご注意ください。 本レッスンは、お家で気軽にグルテンフリーの米粉のお菓子作りを楽しんでいただくためのコンテンツです。 商用利用目的でのご購入、動画やレシピの無断使用、転載は固くお断りいたします。
-
バジルシフォンケーキ動画レシピ
¥4,000
グルテンフリーお菓子教室SLOW BAKEのオンラインレッスンです。 お家でお好きな時間に、スマホやパソコンでご覧いただき学んでいただけます。 *レシピPDF *動画レシピ *講師によるメールでのサポートがセットになったオンラインレッスン。 レッスンにお越しいただくことが難しい方にも、お家で楽しんでいただけます。 視聴期間は半年間ございますので、何度でも復習して作って下さいね。 ************************* 米粉で作るお菓子の中でも、特に美味しいのがシフォンケーキ。 米粉特有のしっとり感とふわふわ感が楽しめるお菓子です。 今回はちょっと変わった「バジル」を使ったシフォンケーキをご紹介します。 お口いっぱいに広がるバジルの香りがたまらないシフォンケーキ。クセになる美味しさですよ。 シフォンケーキの作り方のコツを動画とレシピで解説。 ☆しっかりと密度のあるメレンゲの立て方 ☆卵黄生地とメレンゲの混ぜ方 ☆よくある失敗例と対策 ☆型の選び方 ☆プレーン生地の配合 ☆アレンジ など。 **************************** レッスン動画のURLはメールアドレスにお送りします。 ご購入の際は、メールアドレスの入力間違いがないようにご注意ください。 本レッスンは、お家で気軽にグルテンフリーの米粉のお菓子作りを楽しんでいただくためのコンテンツです。 商用利用目的でのご購入、動画やレシピの無断使用、転載は固くお断りいたします。 -------------------------------------------------- カード支払い以外でお振込み(三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)をご希望の方は、LINEアカウント、instagramのDMなどで直接ご連絡下さい。